GoogleトップページがSSL つまりどういう事??

いつの間にやらGoogleのトップ画面のURLが

https://www.google.comになっています。

Googleユーザのみで一般のユーザは通常URLですが

何故にSSLなのか調べてみました

googlessl1

SSLへの移行については検索結果等の保護、セキュリティ対策との事らしいです

銀行のオンラインシステムなどで使われているSSL通信ですが

検索や検索結果までもにセキュリティ対策をしてあるという事です

ただ、SSL通信は暗号化する為に通常よりも遅くなるのは必須です

通常は大差は無いかも知れませんが、ログアウトしてGoogleを使うと

結構キビキビとリンク先に飛んでくれるので、影響は若干でもあるかも知れません

もう一つの問題がHP・Blog運営をしている方は、常にアクセス解析をしていると思います

このサイトに来てくれた人がどの様な検索キーワードで来たのかというのが

分からなくなる可能性があると思います。

GoogleAnalyticsやGoogleウェブマスターツールなどの解析ツールが必要になるかも

知れません。

googlessl2

最近なのか検索結果からリンクを飛ぶのに

一度Googleにリダイレクトを掛けている様な動きもあり

検索がスムーズでは無いように感じます。

今後改善して欲しいものですね。 ご参考になれば

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次