【Tips】iPhoneのメモ帳をPC(Gmail)に簡単同期する方法

iPhoneのメモ帳すごい便利ですよね

私もちょっとしたメモや写真などを添付したりと

かなり使い始めたのですが、ふとPCと同期するには?

という事で調べてみたら意外に簡単だったので

ご紹介します

iphonememo1

目次

PCとの同期設定方法

iphonememo2

「設定」⇒「パスワードとアカウント」を

開きます

iphonememo3

Gmailを選択します

Gmailが無い場合はアカウント追加にて

Googleアカウントを追加します

iphonememo4

アカウント名の下にメールや連絡先

カレンダーなどがありますが、ここにメモが

あるのでこれを有効にすれば設定が完了します

iphonememo6

メモ帳は各種同期先でフォルダが分かれているので

GMAILの所でメモを書きます

iphonememo5

PC側でGmailを開くとNotesというフォルダが

作成されていますので、ここを開くと

iPhoneと同じメモが同期されています

文章や写真などをサクッと共有できる

便利な設定

ご参考になればと思います

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次