【Tips】Google+のデータをバックアップ!!投稿やサークルのバックアップ方法

Google+が来年8月にサービスの終了との事で

バックアップ方法を探してみました

意外に簡単にデータのバックアップが出来るので

今のうちに退避をしておくと安心かも知れません

googleplus5

 

目次

バックアップ方法

googleplus1

まずは

GoogleTakeoutのリンク先を開きます

https://takeout.google.com/settings/takeout

 

googleplus2

様々なデータのバックアップを取る事が出来ますが

Google+については

+1

Google+ コミュニティ

Google+ サークル

Google+ ストリーム

の4つにチェックを付けます

次へをクリックします

 

googleplus3

各所設定をしてアーカイブを作成を

クリックします

 

googleplus4

これでチェックした項目が圧縮されて

ファイルをダウンロード出来る様になります

かなりのデータ量になり時間も掛かりますが

HTML形式などでブログなどへの移行も

出来ると思います

サービス終了に向けて準備が出来ます

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次