超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

超解像AIを使ってウィンドウを
アップスケールして拡大できるソフト。
ウィンドウサイズが固定されたゲームや
アプリ画面を美しくフルスクリーンにできます。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』
目次

リンク先

Magpie ダウンロードはこちらから

ダウンロードと実行

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

上記リンク先ページを開き一番最新のAssetsからZipファイルをクリックして
ファイルをダウンロードします。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

ダウンロードしたファイルを解凍します。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

解凍したフォルダ内に実行ファイルが展開されているので起動します。

使い方

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

起動するとこんな画面が表示されます。
この状態でショートカットキー「Win+Shift+A」を押すとアップスケールされて
ウィンドウを拡大が可能です。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

私が公開しているMissionViewerのWebサービスのミッションを登録するアプリケーションですが、
VBで作っているのですが、画面は固定にしていて拡大することは出来ません。
このウィンドウをアクティブにした状態で先ほどのショートカットキーを押してみます。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

先ほどのウィンドウを全画面で拡大表示ができました。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

アップスケールにはモードが用意されていて様々なエンジンで超解像AIで拡大することができます。
かなり細かく調整が可能でお気に入りの設定を探す必要があります。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

動作に関して細かく調整も可能です。パフォーマンスではゲーム時などに便利なフレームレートを表示したりと
便利な機能が備わっています。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

以前にここで紹介したゲーム、ロードモナークは古いゲームでウィンドウサイズが固定になっています。
このゲームを起動してショートカットを押してみました。

超解像AIで小さいウィンドウも美しく拡大するソフト 『Magpie』

全画面でゲームで遊ぶことが出来ました。
超解像AIで綺麗にアップスケールしてフルスクリーンにできるソフト。
ウィンドウ固定のゲームやデスクトップガジェットなどに便利です。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次