- ホーム
- 過去の記事一覧
Tips
-
こりゃ便利!! ゲームプレイに便利な機能が盛りだくさんのWindows機能 『Xbox Game B…
ゲームプレイ時に便利な機能がたくさん詰まった機能。録画やCPUやメモリのリソースメーター、ゲーム仲間とチャットなど便利な機能がたくさんあります。…
-
PC引っ越し!! WindowsLiveメールのアドレス帳をOutlookに移行する方法・CSVの文…
WindowsLiveメールの引っ越しでOutlookにアドレス帳を移行する便利な方法を見つけたのでご紹介します。文字化けする時にも役立ちます。…
-
【Tips】簡単操作でChromeの拡張機能アイコンをスッキリする方法
Chromeの拡張機能のアイコンをスッキリ整理してシンプル表示に出来る方法をご紹介。拡張機能のアイコンをツールメニューにドラッグするだけで簡単に非表…
-
無料でWindows10へアップグレードする方法!! 簡単にアップグレードできますよ
1月14日にWindows7のサポートが切れるという事でWindows10への買い替えやOSのアップグレードを検討中の方、実は無料でアップグレード可…
-
年末のお掃除!! PC周りのお掃除に便利なアイテム『除菌シート』
週末は部屋の片づけなどで大忙しで更新できてませんでした。私がPC周りでいつも使っているアイテム。除菌シートがやっぱり便利だったのでご紹介。 …
-
Windowsを模様替え!! 壁紙やサウンド、マウスカーソルまで変更できるテーマを無料でダウンロード…
MicrosoftStoreにてWindowsのテーマをダウンロードすることが出来ます。デスクトップを一気に変更できるので気分もリフレッシュすること…
-
シャットダウン・再起動・ロックのアイコンを作成する方法
スタートボタンから毎回シャットダウンや再起動、コンピュータのロックを操作しますが、それらの実行をアイコンで実行する方法をご紹介、なかなか便利になりま…
-
Chromeの拡張機能アイコンを1つに集約できるChrome機能 『Extensions Toolb…
Chromeに拡張機能を追加すると表示されるアイコン。これを1つのアイコンにしてメニュー形式にしてくれるChromeの機能「Extensions Too…
-
【Tips】毎回起動してくるMicrosoft Teamsを起動させない方法をご紹介
Officeのインストール時に自動で導入されたTeamsですが使わないのに毎回起動してくるので、止めようとしましたがそのウィンドウに設定などが無いので、…
-
【Tips】画面中央に出てくる変換切り替え時に出てくる「あ」「A」を非表示にする方法
IMEの変換モードを切り替えするときに画面中央に表示される「あ」「A」を非表示にする方法をご紹介。意外に便利ですが、邪魔な時があるんですよね。…