【解決】BuffaloのTeraStationに接続した外付けSSDが認識しなくなる現象

BuffaloのTeraStationに接続した外付けSSDが
認識しなくなる現象が発生。Diskエラー157や
Volsnapエラー14、IO操作が再試行されました。
などで認識しない現象が解決できました。

【解決】BuffaloのTeraStationに接続した外付けSSDが認識しなくなる現象
目次

現象

【解決】BuffaloのTeraStationに接続した外付けSSDが認識しなくなる現象

BuffaloのTeraStation、WindowsServerモデル「WSH5420DN2シリーズ」に
外付けSSD「SSD-PHPU3Aシリーズ」接続していました。
TeraStationのファームは最新で、WindowsUpdateによる更新も全部行っていました。
接続時は問題なく認識していて、USB3.0で接続と確認もしています。
コピーツールのFastCopy、TeraStationに付属しているライセンス「NovaBackup」の両方で
下記の様な同様の現象が発生しました。

・FastCopyで500GBほど書き込んだ所で、突然エラーが発生。
DiskのIOエラーという事で、デバイスも表示されずにドライブレターも見えない状態
・NovaBackupでバックアップ時に、途中からエラーが発生してバックアップ停止。
同様にDiskのIOエラーが発生、デバイスも表示されずに「Diskが突然取り外されました」という
イベントログに記録されている状態。
・また上記で認識しなくなった時は、デバイスマネージャー上で
「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」となっている状態

やってみた設定・対策

【解決】BuffaloのTeraStationに接続した外付けSSDが認識しなくなる現象

イベントログのエラーメッセージ
ディスク * (PDO 名: \Device\*****) の論理ブロック アドレス 0x****** で IO 操作が再試行されました。
ボリューム C: のシャドウ コピーがボリューム *: の IO エラーのため中止しました。
ディスク *が突然取り外されました。
これらのエラーログを頼りに色々な設定や解決方法を試してみました。

試してみた設定

・SSDのフォーマットをExFATからNTFSに変更
・SSDのパーティションをGPTからMBRに変更
・フォーマット時のセクタサイズを4Kに変更
・USBStor.sysをリネーム対策
・電源管理でUSBのセレクティブサスペンドの設定をオフ

など様々な対策、設定を行いましたが、どれも解決まで至りませんでした。

デバイスの検証作業

上記の対策を行っても解決しなかったので、一度別のPCに接続してテストしてみました。
別のPCでは全く問題がなく、IOエラーやDiskエラーも発生しない状況でした。
容量いっぱいに大きなファイル、小さなファイルを様々な大きさのファイルを書き込みましたが、
全く問題が無い状態。
下記のソフトで不良セクタのチェックをしても問題が全く見つからない状態でした。

解決した方法

最終的に解決した方法が、電源供給可能なセルフパワーに対応したUSBハブを使用。
ELECOMの「U3HS-A420SBK」という電源供給できるUSB3.0対応のハブに接続したところ、
バックアップも問題なくエラーが発生しませんでした。
Buffaloサポートにも連絡して色々とやり取りをして、USBの規格でGen3.0など確認してください。
接続しているテラステーションは対応サポート外と言われてしまいサポートを受けれませんでしたが、
何とか原因が分かって良かったです。
メーカーの確認済みハードウェアなどはしっかりと確認しておく必要がありますね。
同様の現象で困っている方がいたら、ご参考になれば何よりです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次