Tips– エラーやトラブルの解決、便利な技などをご紹介 –

-
【解決】 Chrome標準機能のUserAgentの変更が消えた!? ココにありました
Chromeで以前より重宝していたUserAgent変更機能 スマホなどの画面確認の為に結構使っていたのですが 最近のChromeでは以前の場所から変わっているようで 見つけるのに... -
【Tips】無線アクセスポイントのIPアドレスの調べ方
簡単な無線アクセスポイントのIPアドレスの 調べ方をご紹介 無線APのメーカのツールなどを使えば簡単に 調べる事も出来ますが、インストールするのが 面倒な場合などに... -
【Tips】Gmailで送信取り消しができる機能を有効にすれば便利
間違って送信ボタンを押してしまった!! 相手先を間違えた!! とメール送信ボタンを押して後悔することが 時にはあるかも知れません そういった事を防げる便利な機能が Gm... -
【解決】Youtubeからフィードやおすすめ動画の表示を削除する方法
Youtubeのトップ画面がいつの間にか賑やかになって おすすめ動画や人気動画などが表示されます 家族共有のパソコンだったり友人が来た際などには 消しておきたい情報で... -
金閣寺や札幌時計台、熊本通潤橋など観光場所をライブカメラで見てみると面白い
意外と知らない人が多いライブカメラという機能 無料で公開されていて誰でもインターネットで 現在の状態を見る事が出来るというライブカメラですが 思わず存在を忘れて... -
管理者だけ別のテーマを表示できる!! WordPressのテーマ変更時に便利なプラグイン 『Theme Test Drive』
Wordpressでテーマの変更時やテスト時に便利なプラグイン 管理者だけ違うテーマで表示してくれるという機能で テスト環境などが必要無くなりそうです インストール Word... -
WindowsXPの草原 Googleストリートビューで現在の姿が見れますよ
もうすぐWindowsXPのサポート終了という事で 企業や個人PCでもリプレースが盛んになってきていると 思いますが、以前にも紹介したWindowsXPの草原 ただの絵では無く実在... -
Chromeが遅い!! と感じたら一度ためしてみては シークレットモードが便利
私も常用しているGoogleChromeですが 時折遅いと感じる事が多々あります こういった場合に一度試して欲しい機能が シークレットモード これが意外に便利なんです ・シー... -
【レビュー】 VaioTap 11 を購入しました タブレットにもノートパソコンにもなりそう
いままで仕事中などのサブノートに持ち歩いていたVaio TypeSZですが 少し古くもなり力不足となりました サブノートとしてなのでタブレットが良いかなぁと思い VaioTapに... -
BaiduIMEの削除方法 無断で入力データを送信していたようです
最近になって大きく話題になっているBaiduIMEの問題 このBaiduIMEで入力した文字を外部サーバに情報を送信していたようで AndroidアプリのSimejiも同様に話題になってい... -
50選!! PCをクリーンアップできるフリーソフト達をご紹介
以前の記事でデスクトップ整理の為のランチャーソフトを まとめてみましたが今回はPC内のお掃除ツールたちを ここから紹介したフリーソフトでご紹介してみます 年末にPC... -
【解決】SVCHOSTが100%! 急にXPが遅くなった場合の対処方法
ここ最近、私の周りのXPのパソコンで急に重たいという現象が発生 色々と調べてみるとWindowsUpdateによる原因かも という事で更新プログラムを当ててみると見事に解決で...