【解決】PC起動時に勝手にiCloud画面が立ち上がってくる場合の対処方法

PC起動時にiCloudのアプリ画面が勝手に起動。
毎回立ち上がってくるアプリを
自動で立ち上がらなくする方法をご紹介。
簡単な手順で対処できます。

【解決】PC起動時に勝手にiCloud画面が立ち上がってくる場合の対処方法
目次

現象

【解決】PC起動時に勝手にiCloud画面が立ち上がってくる場合の対処方法

PC起動時にiCloudのアプリ画面が勝手に起動する。
毎回立ち上がってくるので煩わしくなってきます。

解決方法

【解決】PC起動時に勝手にiCloud画面が立ち上がってくる場合の対処方法

アカウントの詳細をクリックして右上の「サインアウト」をクリックします。

【解決】PC起動時に勝手にiCloud画面が立ち上がってくる場合の対処方法

再びAppleアカウントでログインします。これだけで勝手に起動することはなく
PCを快適に使う事ができます。
iCloudアプリはiPhoneユーザーにとってはとても便利なので、この解決方法で
より快適に使うことができます。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次