【Tips】アドレスバーからTwitterへつぶやける Chrome標準機能で楽々投稿

Twitterへの投稿、つぶやきをChromeのアドレスバーから

投稿できるようにする設定です

これを使えば簡単に投稿できるようになりますので

ちょっとしたツィートなどをわざわざTwitter画面を

開かなくても投稿出来ますよ

chrometweet9

目次

設定方法

chrometweet1

まずはChromeを起動して

アドレスバーにて右クリックして

「検索エンジンの編集」をクリックします

chrometweet2

その他の検索エンジンに下記の様に追加します

新しい検索エンジンを追加

「Twitterへつぶやく」(任意)

キーワード

「tw」(任意)

検索キーワードの代わり

「http://twitter.com/home?status=%s」

と入力していきます

chrometweet3

この様に入力できたらマウスを

別の場所でクリックしてみます

chrometweet4

こんな感じで設定完了

右下の「完了」ボタンをクリックします

chrometweet5

あとはtwと入力してTabを押下します

chrometweet6

Twitterへの投稿になりますので

投稿したいメッセージを入力して

エンターを押します

chrometweet7

こんな感じで入力してみました

chrometweet8

最後に確認画面が表示されますので

ツイートをクリックすれば投稿完了

気軽にTwitterへ投稿できるようになりました

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次