フリーソフト– 無料で使えるフリーソフトを紹介 –

-
WindowsUpdateを無効化、監視し続けるソフト 『Kill-Update』
WindowsUpdateを無効化して、勝手に有効にならないよう 監視してくれるソフト。サーバーPCやWindowsUpdateは 常に自分のタイミングでしたいという人に便利です。 Defenderの更新だけは許可という機能もあります。 -
お絵かき・走り書きメモを残せる、無限ホワイトボードなソフト 『Pointless』
無限のホワイトボードにお絵かきやメモなど 自由に使って描くことができるソフト。 各キャンバスはフォルダで管理が可能で、 アイデアやメモ、お絵かきなどを残せます。 -
オシャレ過ぎるデスクトップ上で動作するRSSフィードリーダー 『Fluent Reader』
オシャレ過ぎるRSSフィードリーダー機能を備えたソフト。 気になるニュースサイトやブログ記事などを集約、 情報収集にもとても便利なソフトです。 使い方も簡単でミニマムなブラウザとして使えます。 -
PC全体のネットワーク使用量をアプリ毎に解析できるソフト 『NetworkUsageView』
PC全体のネットワーク使用量をアプリ毎に 解析、一覧表示できるソフト。 どのアプリがどれだけ通信しているのかを 送信、受信量などを確認することができます。 -
IPアドレスからホスト名を一括検出できるフリーソフト 『IPアドレス->ホスト名変換ツール』
IPアドレスからホスト名やドメイン情報を 一括で検出できるフリーソフト。 社内や自宅のネットワーク内全てのPCの ホスト名を一括検出も可能です。 -
デスクトップに気軽に付箋メモを貼り付けれるソフト 『DesktopNoteOK』
デスクトップ上に付箋メモを貼り付けておける 便利なソフト。たくさんの付箋メモも貼り付け可能で 忘れもの、Todo、予定など色んな使い方ができます。 配色や配置、フォントも自由に変更可能です。 -
巨大なCSVファイルも開ける、SQLも使える高機能CSVエディター 『SmoothCSV』
巨大なファイルサイズのCSVも開ける 使いやすい高機能CSVエディター。 開いたCSVからSQLも使用可能で HTML出力やマクロなど高機能です。 -
超高速にファイル・テキスト検索ができる高機能過ぎるGrepツールなフリーソフト『TresGrep』
超高速にファイル、テキスト検索が可能な 高機能過ぎるフリーソフト。 指定したフォルダ内のテキストやファイルを 高速リアルタイムに検索が可能です。 -
翻訳と音声読み上げを行うデスクトップで動くソフト 『Crow Translate』
選択したテキストを翻訳して音声読み上げも可能な 高機能なソフトウェア。多くの言語に対応していて テキストを選択してホットキーだけで、翻訳と 音声読み上げもしてくれます。 -
iPhoneとPCで直接ファイル転送、AppleMusicのプレイリスト管理もできるソフト 『CopyTrans』
iPhoneとPCで直接ファイル転送が可能なソフト。 USBやWifiで接続可能で簡単にファイル転送できます。 またAppleMusicのプレイリストの管理など 便利機能も無料で使えます。 -
SSDやHDDを詳細診断、SMART情報や診断、修復機能を搭載したフリーソフト 『Victoria SSD/HDD』
SSDやHDDのSMART情報や診断テストが できるフリーソフト。 分かりづらいSMART情報をランク表示したり、 読み書き転送速度の計測などが可能です。 -
無料でお手軽に使える世界120か国に対応したVPNソフト 『Bright VPN』
無料でお手軽に使えるVPNソフト。 世界120か国に対応していてIPアドレスを変更、 データを暗号化して保護してくれます。 アカウント不要ですぐに使えます。