ビジネスホテルでLANケーブルを繋ぐ時に注意する事

先日ビジネスホテルに泊まった時に

ちょっと何人繋いでいるのかなぁっと

ネットワークツールで調査してみました。

結果はどうあれ、もうひとつ非常に危険な事を発見をしてしまいました。

DSC_1567

それは・・・

ほとんどの方が会社のノートパソコン等という事で

ファイアーウォールが効いていないのです。

社内では

様々なネットワーク機器や共有などをする

ドメイン環境の場合、ウィルス対策はしていてもファイアーウォールは無効

もしくはローカルネットワークを許可にしているパソコンが多かったです。

何が危険かと申しますと、

同じホテルの違うパソコンから共有ファイルが見られてしまう可能性があるという事です。

故意に見ようとしなくても、

もしかしたらマイネットワークを開くだけで

フォルダが開けられてしまうかも知れません。

ホテルで繋ぐ際にはファイアーウォールを有効にして接続した方が念のため良さそうですよ。

必ずしも全てのホテルがこうなっているとは限りませんが注意が必要です。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次