文章からSQLを生成できる
プログラマーに便利なWebサービス。
スキーマ―も直接入力も可能で
アカウント不要ですぐに使えます。

目次
リンク先
使い方

まずは左側の「Human Language」に生成したいSQLを文章で入力します。
入力したら「Generate SQL」をクリックすると右側のSQLに表示されます。

こんな文章を入力してみました。フィールド名もしっかり書いてみました。
Generate SQLをクリックします。

SELECT id,name ,age ,gender ,address FROM tablea ORDER BY id;
としっかりと認識してくれました。
すごい時代になったものですね。

次は結合を試してみます。テーブルAとテーブルBをIDで結合させてみます。

INNER JOINで結合してくれています。
もう複雑なSQLもこれを上手く使えば全部生成できそうですね。

スキーマ―で直接CREATE TABLEでテーブルを作成も可能です。
より細かな指示が出来そうです。
実際に作りたいSQLに近いものを書いておくと、生成されたSQLをすぐに使う事ができます。
SQLの勉強にも便利なWebサービスです。
コメント