不意なシャットダウンを防止する無料ソフト 『shutdownBlocker』

不意なシャットダウンを防止するソフト。
不意な操作や、WindowsUpdateによる
シャットダウンなどを防止します。
シャットダウンさせたくない時に便利です。

不意なシャットダウンを防止する無料ソフト 『shutdownBlocker』
目次

リンク先

shutdownBlocker ダウンロードはこちらから

ダウンロードと実行

不意なシャットダウンを防止する無料ソフト 『shutdownBlocker』

上記リンク先ページよりダウンロードしたファイルを解凍します。

不意なシャットダウンを防止する無料ソフト 『shutdownBlocker』

解凍したフォルダ内に実行ファイルが展開されるので起動します。

使い方

不意なシャットダウンを防止する無料ソフト 『shutdownBlocker』

起動するとこのような画面になります。
Blockが有効になっている状態で、この状態でシャットダウンはブロックされています。
Allowボタンを押すとシャットダウンが正常に出来る状態で、本ソフトの機能は無効状態となります。

不意なシャットダウンを防止する無料ソフト 『shutdownBlocker』

画面左下のSettingsボタンから設定が可能です。
Run without tray icon タスクトレイに本ソフトを表示させるかどうか。
Start with Windows Window起動時に本ソフトを起動するかどうか。
Allow critical error messages to try to steal focus 特別なエラーメッセージの表示を許可するかどうか。
Add Shortcut to Start Menu スタートメニューに本ソフトのショートカットを追加するか。
となっているようです。

不意なシャットダウンを防止する無料ソフト 『shutdownBlocker』

実際にシャットダウンを実行してみるとこのようなメッセージが表示され
シャットダウンが止まります。強制的にシャットダウンを押すとシャットダウンができますが、
不意なシャットダウンを防ぐことができます。
常駐させておきたいアプリなどがある場合などにはとても便利なソフトです。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次