IEサポート終了!! IEのパスワード抜き出し、お気に入り移行などの設定をご紹介

IEがとうとうサポート終了との事で

IE関連の設定を触る人も多いと思います。

IEに保存したパスワードの抜き出しや

Chromeなどへのブックマーク移行を紹介。

ieupgrade3

目次

IEに保存したパスワードを抜き出す

iepassview3

https://pc.mogeringo.com/archives/45157

IEに保存したパスワードは上記リンク先ページの

ソフトウェアで抜き出しが可能です。

お手軽に一覧形式でサイト毎の

パスワードを閲覧、印刷も可能です。

ChromeなどでIEのブックマークをインポート

ieimport1

Chromeで右上の点々をクリックします。

ieimport2

ブックマークを選択します。

ieimport3

ブックマークと設定をインポートをクリックします。

ieimport4

どのブラウザから取り込みたいのかを

選択してインポートをクリックすれば

一括で移行が可能です。

Chromeで簡単に印刷したい

printextension3

https://pc.mogeringo.com/archives/34919

IEでは印刷ボタンがあり簡単にページを

印刷が可能でした。

Chromeでは右クリックメニューから印刷と

するために業務システムなどで印刷が必要な場合は

少し不便になりました。

上記リンク先にはChromeに印刷ボタンを付ける

拡張機能を紹介しています。

印刷プレビュー画面が開くようになりますが、

少しでも簡単に印刷が出来るようになります。

IEが無くなって業務システムなど管理者は

大変だと思います。

少しでもお役に立てればと思います。

一方でWeb制作に携わる人は歓喜だと思います。

IEの個別対応などが必要なくなるので

リソースをデザインや機能などに集中できそうです。

IEがなくなって少し寂しい気もしますが、

時代の流れでしょうか。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次