こりゃ便利!! ゲームプレイに便利な機能が盛りだくさんのWindows機能 『Xbox Game Bar』

ゲームプレイ時に便利な機能がたくさん詰まった機能。

録画やCPUやメモリのリソースメーター、ゲーム仲間とチャットなど

便利な機能がたくさんあります。

gamebar1

目次

起動方法

Windows10のスタートメニューに「Xbox Game Bar」が

あるので実行します。

gamebar5

起動するとこの様なウィジェットが画面に表示されます。

他の部分をクリックするとすぐに消えてしまいますが、

Winキー+Gを押すといつでも表示可能です。

音声パネルやキャプチャー、録画機能、

リソースパネルやフレンドとチャットなどが可能です。

自由に配置も可能なのでゲーム時に重ねて表示することが

出来ます。

gamebar2

メニューより新たにウィジェットを表示や追加も可能です。

時計の右側のボタンを押すと既にインストールされている

ウィジェット一覧が表示されるので画面に表示したいものを

選択します。

gamebar3

更に追加したい時はストアよりインストールが可能です。

そんなに多くはありませんが、ブラウザや電卓、

Youtube再生などもあります。

gamebar4

Youtubeを再生してみました。

ゲーム時に実況などを見ながら参考にというプレイも

出来ますね。

Windows10の機能、強力なツールです。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次