【ハードウェア】iPadPro11を購入!! 出張や出先でPC要らずなスペックにビックリ!!

以前から購入しようかな~と迷っていましたが

ついにiPadProの11インチモデルを購入。

ビジネスにプライベート、ゲームなど

様々な場面で活躍してくれます。

ipad2

目次

【11インチと12.9インチ】

iPadProには2種類モデルがあり

12.9インチと11インチモデルがあります。

12.9インチは持ち運ぶには大きいので

11インチを選択しました。

店頭でも11インチはデモ機で触れるので

大きさで迷ったら店頭で手に持ってみると

感覚が分かると思います。

【Wifiモデルとセルラーモデル】

この大きさ以外にセルラーモデルと

Wifiのみのモデルを選択することが出来ます。

Wifiモデルの方が2万円程安くなります。

自宅や会社ではWindows10があるので

主に出先や出張時などで使う事を想定すると

セルラーモデルが便利かなと思ったのですが、

実はスマホがiOSで同じAppleIDなら

Instant Hotspotという機能が使える事が判明。

これはタブレットからのWifi接続で

親機スマホの操作は何も必要なく接続が出来ます。

テザリングをするのに双方の操作が必要なく

iPadだけの操作で出先では簡単に接続が出来ます。

iPhoneのテザリングは90秒で切れる?という

仕様になっていますが、この接続だと

ずっと繋がっています。

これが決め手となってWifiモデルを選択しました。

ipad4

【USB-タイプC】

私は初めてのiPadなので今までは知りませんが

今回からUSB-Cになったようです。

これによって様々なデバイスが使えるようになり

カードリーダやHDMIなどPC同様な事が出来そうです。

【4スピーカーの恩恵】

意外にびっくりしたのが、タブレットとは

思えないほど音が良い!!

4スピーカーは厚みのある音を出してくれて

ゲームや動画などを快適にしてくれます。

ゲーム内の雷の音にビックリするぐらいです。笑

ipad5

【ApplePencilを使ってみて】

アップルペンシルを使ってみて

AndroidでUSB給電するペンを使ったりしましたが、

それとは比べられないほど、反応が良くて

紙に書いているイメージになります。

iPadに貼る保護フィルムにも左右されますが、

お絵描きやメモなど紙に書いているほど

滑らかに反応してくれます。

また2世代目のペンシルはマグネットで

簡単に充電が可能です。

ケースとの相性を選びますが、無くさないような

ケースを見つけたいと思います。

ipad8

【実際に使ってみて】

普段は仕事や自宅ではWindowsデスクトップPCを

使っていて、常時持ち歩いているスマホは

iPhoneXSを使っています。

こんな環境でiPadは必要かな~?

値段も高いし・・・とずっと悩むこと1か月。

実際に購入して1週間使ってみましたが、

もう手放せないガジェットとなりました。笑

それぞれのシーンでの使い方を下記に

書いてみます。

【ビジネスシーン】

お客さんとの打ち合わせなどで

今までは書類などの裏面に図を描いたりして

説明したり、メモを取るのに手書きでしてましたが、

iPadでサクッと書いて説明が出来るようになりました。

11インチという大きさは大人二人が

覗き込んでもちょうどいい感じの大きさで

また修正や保存なども可能で、社内に持ち帰って

整理するなどが可能になりました。

また現場で商品の補足やマニュアルなども

すぐに調べるのに便利で、iPhoneよりも

画面が大きいのでマニュアルPDFを見るにも

楽に確認が出来ました。

【プライベートシーン】

プライベートでは、ゲームや動画などを

楽しんでいます。

Youtube動画などをサブディスプレイみたいな感じで

こういう記事を書いている傍らで再生など

11インチの大きさはちょうどよく視聴できます。

またゲームなどもスペックはA12Xと持て余すほどの

動作速度でどんなアプリでも快適に動作してくれます。

1週間足らずで私には無くてはならないほどの

ガジェットになってくれました。

使いやすいアプリ、疲れて帰ってきて

ちょっと楽しめるゲームなど

色々と探すのも楽しみになりました。

購入を迷っている方の参考になればと思います。

またiOSとWindowsを併用している方も

多いと思いますので、

フリーソフトやTipsなどで便利なソフト

技があればこれからも記事にしたいと思います。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次