-
Chromeアプリがデスクトップアプリに!? PC向けアプリがChromeウェブストアに登場
ChromeウェブストアといえばブラウザChrome内で使えるアプリや拡張機能で このブログでも何度も色々なアプリなどを紹介していますが 今回新たに「PC向け」のアプリが公... -
Chromeを便利に!! 自分流にカスタマイズできるジェスチャー拡張機能 『Smooth Gestures』
Chromeをより便利にしてくれるジェスチャー機能を追加できる拡張機能 設定画面もシンプルで比較的分かりやすいと思います またオリジナルなジェスチャーも作成可能で自... -
簡単に作成できる!! Web上でDataMatrixが作成できるWebサービス 『Datamatrix Generator』
2次元コードといえばQRコードが有名ですが、こちらも有名なコード DataMatrixコードを簡単に作成できるWebサービスです あまり見る機会はないかも知れませんがビジネス... -
グラフィック・サウンドが素晴らしいブラウザで遊べるHTML5製ゲーム 『HelloRun』
HTML5で作られたブラウザで遊べるゲーム グラフィック、サウンドが素晴らしいゲームですが難しいです 壁をマウス操作で避けていきますが音楽がいい感じ なんですが・・... -
手書きメモより便利!? 使いたい時にサッと書き込めるメモ帳 『Detekite Pad』
使いたい時にショートカットで表示、書き込んで自動で保存、隠れる という手軽なメモ帳なフリーソフト よくメモ帳を使うという方には便利です Detekite Pad ダウンロー... -
簡単!! Web上で3DCG・モデリングしてOBJ形式などでダウンロードできるWebサービス 『TinkerCad』
ブラウザ内でモデリングできるWebサービス 一時はサービス終了か?という雰囲気でしたがAutodesk社が買収した事により アカウント登録など以前と変わらない状態で利用で... -
マウスカーソルが爆発!? マウスクリックにエフェクトを付けてくれるフリーソフト 『BombClick』 面白い
マウスクリックにエフェクトを付けて演出できるフリーソフト 爆発やハート、爆弾投下、雷など様々なエフェクトが用意されていて これが結構、品質良く作られています サ... -
地震危険度!? 地図で指定した場所の地震情報を教えてくれるWebサービス 『地震ハザードカルテ』
地図で指定するだけでその場所の地震に関する情報を教えてくれるWebサービス かなり詳細な地域での情報となり参考になります ハザードカルテはPDFでもダウンロード可能... -
HDDの整理に便利!! HDDをインタラクティブに表示してくれるフリーソフト 『Spyglass』
HDDのファイルを視覚的に分かりやすく表示してくれるフリーソフト ファイル容量を放射状に表示して占有度合を確認出来ます 重複ファイルチェックも同時にしてくれますの... -
ファミコン風の面白いフリーフォント 使える場面は多いかも 『Pixel Mplus』
ファミコンを思い出させてくれそうなフリーなフォント あのカクカクしたフォントがフリーで使う事が出来ます 商業利用も可能との事で色々な場所で使えそうです PixelMpl... -
すごい!! これが無料!? ゲーム画面やウィンドウを軽快に録画するフリーソフト『ロイロゲームレコーダー』
ゲーム画面やウィンドウを手軽に録画してくれるフリーソフト LoiloScopeで有名なメーカーが公開したツールで負荷の高いゲームも 軽快に録画してくれます 重量級のBattle... -
方言から診断!! 質問に答えるだけで出身地が分かるWebサービス 『出身地鑑定!! 方言チャート』
方言に関する質問に答えるだけで出身地が分かるというWebサービス 東京女子大学のゼミ生によって作られたWebサービスで やってみるとなかなか当たっているので面白いで...