-
無償化!! 高機能3DCADがすごい!! 初心者でも3次元設計できる 『DesignSpark Mechanical』
比較的簡単に3DCADが作成できる無償化されたソフト 少し触ってみましたが簡単に作成できてしまいます 電子部品や工業製品などに特化していてライブラリもあるようで 組... -
一眼、デジカメ選びに最高のWebサービス 実寸大や大きさを比較できる 『Camera Size』
一眼やデジカメを比較したい場合に非常に便利なWebサービス 2台のカメラを比較してみることが出来て分かりやすいです 現在NikonD80を使用していますが、D600の買い替え... -
短縮URLが安全かどうか調べてくれるWebサービス『URL Uncover』
短縮URL先のサイトが安全かどうかを調べてくれるWebサービス 使い方も簡単でURLを貼り付けるだけでチェックできます スクリーンショットやサイトタイトルなども表示され... -
Youtubeが遅い!! と思ったら動画再生速度を調べる事ができる 『Youtube動画速度の履歴』
Youtubeの動画再生速度を調べる事ができるWebサービス Youtubeの公式の様でプロバイダや地域などで速度比較を見る事が出来ます 日本ってYoutube再生速度って結構速いと... -
パソコンの各種ドライバーを一括更新してくれるフリーソフト 『Driver Booster Free』
PC内にインストールされている各種ドライバーをチェックして 一括で更新してくれるという便利なフリーソフト ついつい放置してしまいがちなドライバーの更新ですが、 ド... -
Feedlyの未読を一覧表示、ポップアップ通知してくれるChrome拡張機能 『Feedly Notifier』
Feedlyの未読記事を一覧表示したり、ポップアップで 通知してくれるChrome拡張機能 Feedlyを使っている方には便利な拡張機能で、わざわざFeedlyを開かなくても Chromeか... -
英語サイトで日本語ルビを付けてくれるWebサービス『ずるっこ!』 勉強にも便利かも
英語サイトを翻訳では無く、原文そのままに英語に日本語ルビを 付けてくれるWebサービス 完全に翻訳されるとデジタル用語は分からなくなってしまう場合がありますが 英... -
Googleをオシャレに!! Googleトップページに壁紙を設定 『Custom Google Backgroung』
Googleのトップページの検索画面の背景に壁紙を設定できる Chrome拡張機能です 壁紙は複数の登録でランダムに変更したりGoogleロゴを消したりと トップ画面をシンプルに... -
あの曲なんだっけ?? 鼻歌で楽曲が検索できるWebサービス 『midomi』 邦楽も洋楽も検索できる
鼻歌で楽曲を検索してくれるWebサービス 聞いた事あるメロディーをマイクに向かって歌うだけで 楽曲を検索、一致した部分を聞いたり出来ます 長年探していた楽曲も見つ... -
クイズで腕試し!! HelloWorldからプログラム言語を当てるWebサービス 『Hello World Quiz』
プログラム言語を勉強する時に一番初めにする課題「HelloWorld」 そのHelloWorldのコードを見て、何の言語かを当てるというクイズです え~っと難しいです。 我こそは!!... -
え!?こんな特許もあるの?? 特許情報を分かりやすく図解してくれるWebサービス 『ekouhou.net』
特許というと敬遠してしまいそうなぐらい難しいイメージがありますが その特許情報を図解、解説してくれるWebサービス おにぎりの製造方法にも特許があるらしい!!ですよ... -
テレビの様な時計をデスクトップに表示してくれるフリーソフト 『TVClock』 こういうのも良いかも
PCデスクトップ上にテレビの様な時計を表示してくれるフリーソフト タスクバーの右下にいつも表示されている時計ですが こういった時計もオシャレかも知れません スタイ...