-
フリーソフト
インストールするだけでPCの音質が向上するソフトがすごいぞ 『SRS Audio Essentials』
インストールして起動しておくだけでデスクトップの全ての音を向上してくれるソフト 実際にこういったソフトって怪しい・・・という方も多く私も疑い半分で導入してみま... -
Tips
【解決】 「無効なオブジェクトライブラリです・・・」とExcelで表示された場合の対処方法
Excelである日突然に 「無効なオブジェクトライブラリです。または定義されていないオブジェクトへの参照を 含んでいます。」と表示される現象があるようです 私も突然... -
Webサービス
自動で顔認識してくれる!! 顔写真にモザイクを入れてくれるWebサービス 『Facepixelizer』
顔写真にモザイクを掛けてくれるWebサービス 自分の写真や子供の写真をアップ、公開するときに便利で 自動的に顔認識してモザイクを掛けてくれて画像保存できます Web上... -
フリーソフト
レトロサウンドが作成できるフリーソフト 簡単に配置していくだけで作成可能 『PixiTracker』
レトロな昔のゲーム音楽の様なサウンドを作成できるフリーソフト BGMなどの作成に便利で結構意外に色々なBGMを作成できそうです マス目に入力していくだけで簡単に作成... -
フリーソフト
寂れた感がいい感じのフォント!! ダーマポイントのフォント 『ダーマポイントフォント』
もう5年近くダーマポイントのマウスを使っていますが このメーカが使っているフォントがダウンロード可能なのでご紹介 色々な場所で使えそうなフォントでいい感じに仕上... -
Info
【Info】 ブログリニューアルを計画中
いつも見に来て頂きましてありがとうございます 先日にFacebookで100いいね!を突破して嬉しく思います これからも色々な方に見て頂けるよう、ご参考になるような パ... -
フリーソフト
直感的にPDF編集が可能!! PDFの結合や分割、回転操作が簡単なフリーソフト 『CubePDF Utility』
PDFファイルの結合、挿入、分割やページの削除など 様々な操作が可能なフリーソフト 非常に直感的に操作が出来てビジネスシーンでも活用できます セキュリティを掛けた... -
Chrome拡張機能
Youtube動画をループさせたり動画品質の設定も可能なChrome拡張機能 『Looper for Youtube』
Youtube動画をループさせる事ができるChrome拡張機能 他にも指定部分だけをループさせたりループさせる回数などの設定も可能です 設定画面からはYoutube動画標準の動画... -
Webサービス
主要Webサービスの障害をグラフ化!! TwitterやLINEなどの障害を把握 『ダウンディレクター』
主要なWebサービスの障害発生をグラフ化しているWebサービス TwitterやLINE、GoogleやYahoo、銀行関連まで様々なWebサービスの 障害を確認する事が出来ます なかなか興... -
フリーソフト
USBメモリから起動可能なスタートアップ項目を削除できるフリーソフト 『Startcleaner』
単体の実行ファイルで起動できるスタートアップ項目を 簡単に削除できるフリーソフト 単体で起動できるのでUSBメモリにも持ち運びが可能です 使い方は簡単で不必要なプ... -
Webサービス
メールなどの文字化けを判別できるWebサービス 色々なエンコードで試せる 『ばけらったー』
送られてきたメールなどが文字化けしていた際に役立つWebサービス 通常のメールソフトでは文字コードは自動判別してくれますが それでも時折判別出来なくて文字化けして... -
フリーソフト
実行ファイルを解析できるフリーソフト ウィルスチェックなども可能な 『PeStudio』
実行ファイルを解析できるフリーソフト EXE形式の実行ファイルやDLL形式の詳細な情報を取得出来ます ファイルを実行しなくても解析できるので、不安なファイルなどをチ...