-
懐かしいページも!! Webページの昔の姿が見れるChrome拡張機能 『ウェブタイムマシン』
見ているウェブサイトの昔のデザイン、ページを簡単に見る事ができる Chrome拡張機能 Webサービス「WayBackMachine」を利用した拡張機能で このWebサービスに保管されて... -
ブログ記事毎に共有数が分かるWebサービス はてブやTwitter、いいね!! 『BuzzWatcher』
ブログのURLを入力するだけで記事毎の共有数を調べる事が出来るWebサービス TwitterやFacebook、はてブなどの主要な共有数を一覧で表示してくれます ブロガーには便利な... -
Web画像収集に便利!! Dropboxやローカルに保存できる拡張機能 『Image Collector Extension』
Web上の画像を簡単に収集可能なChrome拡張機能 画面に表示されている画像を一括でローカルHDDに保存したり DropboxやGoogle、SkyDriveなどの各ストレージサービスへの保... -
Googleカレンダーを見やすく色分け 祝日も色を付けてくれるChrome拡張機能 『G-calize』
Googleカレンダーの土日や祝日に色を付けてくれるChrome拡張機能 クラウドなカレンダーで使われている方も多いと思いますが 土日に色が付いていない地味なカレンダー こ... -
趣味の仲間、アルバイト、不動産を募集Webサービス 『WishScope』 Facebookで仲間を見つける!!
アルバイト募集や趣味の仲間、シェアハウス、ネットスキルなど 様々な仲間、人を探すことが出来るWebサービス 英会話レッスンの体験を募集、マンガ「スラムダンク全巻」... -
WindowsでiPhoneが動作!? Adobe AirでエミュレートされたiPhone 『AIR iPhone』
Adobe Airで再現されたWindowsで動作するiPhone iPhoneライクにエミュレートされていて幾つかのアプリが動作します ブラウザなども起動可能なのでiPhoneってどんな物!... -
1クリックで見知らぬ人とチャットができるWebサービス 『ChatPad』 なかなか面白いかも
1クリックだけで誰かと会話ができるWebサービス ちょっとした時間、見知らぬ人との会話を楽しめます 誰と繋がるかはランダムの様で、それがまた面白いかも知れません チ... -
スーパマリオがブラウザで遊べる!! HTML5で再現された名作が面白い 『Full Screen Mario』
ブラウザ内で遊べるスーパーマリオを再現したWebサービス HTML5で再現されているようで、動作、サウンドも忠実に一緒です キーボードでの操作ですが、懐かしくて思わず... -
数ステップで簡単!! Web上で簡単にロゴ作成できるWebサービス 『Logo Garden』
Web上でオリジナルロゴを作成できるWebサービス 無料では少し小さいサイズのロゴですが、 ロゴ作成のアクセント的な画像が欲しい場合などに使えると思います 実際に私も... -
無料のウィルス対策と言えばコレ!! リアルタイム監視やメールもしっかりチェック 『Avast!』
ウィルス対策ソフトの基本機能を搭載した無料のウィルス対策ソフト 無料ウィルス対策と言えば結構有名で、このブログでも以前に紹介していますが インターフェイスや機... -
GIFアニメのSNS!? たくさんのGIFアニメ収集ができるWebサービス 『GIFGIF』
たくさんのGIFアニメが見れるWebサービス SNS的な要素もありFacebookアカウントでログイン出来ます Twitter同様にフォローなどがあり他のユーザーと繋がる事もできます ... -
選択するだけ!! 英語などの言語をなぞるだけで翻訳してくれるChrome拡張機能 『Auto-Translate』
Webブラウザ内で分からない英語、イタリア語、ロシア語など様々な言語を なぞるだけ、選択するだけで日本語に翻訳してくれる便利な拡張機能 逆に日本語を英語などに翻訳...