ChromeのサイドバーでいつでもAI、
ChatGPTやBard、BingなどのチャットAIを
使う事ができるChrome拡張機能。
プロンプトも完備していて便利に使えます。

目次
リンク先
インストール

上記リンク先ページをChromeで開き「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストール完了です。
アイコンが追加されますが、ショートカット、ALT+Jでいつでも起動可能なので
Chromeへのピン留めは不要です。
使い方

まずはGoogleアカウントでログインをします。各種AIサービスを起動したときも
ログインが必要なのでアカウントは先に用意しておきます。

ChatGPTやAPI、FreeAIやBard、BingやClaudeなど主要なチャットAIに対応しています。
使い慣れた好きなAIを選択することができます。

私はレスポンスが速いBardをよく使っています。ALT+Jでサイドバーからすぐに呼び出すことができます。
いつでもチャットAIを装備したような感じです。

プロンプトも完備していて、スペルチェックや要約、リストアップなども使えます。
翻訳などもあるのでいつでも調べたり文章を要約したりと文章校正も捗りそうです。

またWebページ内の文章も選択してチャットAIに投げる事ができます。
この文章を要約して、短くしてほしいというような事も可能です。

選択した文章を用意されたプロンプトで色々とできます。
様々なチャットAIが使える便利なChrome拡張機能です。
コメント