Webページ上の画像を一括で保存できる、原寸サイズを1クリックで保存できるChrome拡張機能 『Download All Images』

便利!!Webページ上の画像を1クリックで
一括保存できるChrome拡張機能。
表示している大量の画像を原寸サイズで、
Zip圧縮してまとめて保存が可能です。

目次

リンク先

Chrome拡張機能 Download All Images インストール先

インストール

上記リンク先ページをChromeで開き、「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストール完了です。
Chromeにアイコンが追加されます。
使用時はアイコンをクリックするために、よく使う人はChromeにピン留めして
常時表示しておくと便利です。

使い方

使い方は簡単でWebページ上の画像を一括で保存したい場合に、
追加されたアイコンをクリックするだけです。
Google画像検索で画像を表示してみました。

追加されたアイコンをクリックします。
処理が始まり100%になったら処理が完了して、保存画面が表示されます。

保存した画像はzipで圧縮されているので解凍します。

先ほど表示していた画像がまとめてダウンロードできました。
jpgやpng、SVGやWebPにもしっかり対応しています。
ファイル名は画像元のファイル名になっています。

レビュー

このブログのトップページでも実行してみました。

このブログではWebP形式に全て変換しているのですが、しっかりとWebP形式も
ダウンロードが出来ています。
またサムネイルなどWordpressで生成された画像サイズ違いもダウンロードしてくれました。
画像サイズは表示している画像ではなく、リンク先を辿って元画像サイズを
しっかり取得しているようです。
表示しているレンダリングサイズよりも実際にダウンロードした画像サイズために
元サイズを取得していると思います。
表示しているWebページ全体の画像を一括取得できるChrome拡張機能。
画像収集がとても捗る便利過ぎる拡張機能です。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次