写真をモノクロに!指定した部分だけを色を付ける事が出来る画像編集ソフト Leaf セピアなどにしてブラシした部分を目立たせる事が出来ます

ブラシで指定した部分の所を通常の色に、その他をモノクロにしたり出来るフリーソフト

今までに無い面白い画像編集ソフトです

背景をモノクロにして、目立たせる物をブラシで指定すると面白い写真に仕上がりました

実際に自分の写真で色々と試してみました

Windows XP / Vista / 7 (32/64bit) 対応

leaf17

Leaf ダウンロードはこちらから

目次

インストール

leaf1

Next

leaf2

I acceptにチェックしてNext

leaf3

Next

leaf4

Next

leaf5

Install

leaf6

これでインストール完了です

使い方

leaf7

起動するとウィンドウが表示されるので編集したい写真などをドラッグで開く事が出来ます

leaf8

こんな感じで既に写真がグレースケール(モノクロ)になっています

このグレースケールではなく、セピア等にするには

leaf13

写真を開く前にSのアイコンをクリックしておいて、写真を開くとセピア調の写真になります

G グレースケール

S セピア

N ネガ反転

という風になっています

leaf10

開いて色を付けたい場所をブラシでドラッグすると元の色になっていきます

leaf9

細かい部分は右下のスライドバーで円を小さくして指定する事が出来ます

leaf11

こんな感じで背景が緑でジャンパーも緑で同化して、よく分からなかった写真が

面白い写真になりました

leaf12

保存は右上のフロッピーのアイコンで保存が出来ます

leaf14 leaf15

他にも色々と子供の写真で遊んでみました

なかなか面白い写真になり、ユニークな画像になります

leaf171

ヒイラギの葉も色を抜き出すとこんなに綺麗だったとは!と面白い画像になりました

leaf16

実は保存ボタンの下にPDFというアイコンがあり、写真をPDFにする事も出来ます

なかなか便利で面白い画像編集ソフトだったのでご紹介

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次