バックアップの進捗がとても分かりやすい高速コピーなバックアップソフト 『Backup』

バックアップの進捗がとても分かりやすい

高速コピーなバックアップソフト。

現在の進捗をフォルダーツリーで表示して

くれる商用利用も可能なフリーソフトです。

backup12

Backup ダウンロードはこちらから

目次

ダウンロードと実行

backup1

上記リンク先ページを開きダウンロードの所で

ファイルをクリックしてダウンロードします。

ちょっと試してみたいという方はインストーラー無し版の

Zipが便利です。

backup2

インストーラー無し版を選択しました。

ダウンロードしたファイルを解凍します。

backup3

解凍したフォルダ内に実行ファイルEXEが

展開されるので実行します。

使い方

backup4

こんなシンプルな画面が表示されます。

バックアップをするにはまずは新規追加で

バックアップパターンを作ります。

backup5

バックアップ元、バックアップ先を指定します。

ボリュームラベルのチェックや

Dropboxフォルダへのバックアップなど

シンプルながら高機能です。

backup6

バックアップしないフォルダやファイルなども

追加が可能です。

ファイルをドラッグで指定も可能です。

backup7

除外には他にもシステムファイルや

隠しファイル、指定サイズの除外など

細かい設定が可能です。

backup8

オプションでは更に細かい指定が可能です。

属性や時刻などの設定、

転送速度なども設定が可能です。

無料で使えるとは思えないほど高機能です。

backup9

バックアップ後の動作も設定が可能です。

バックアップが完了したらWindowsを

シャットダウンなど放置しても安心です。

backup10

バックアップパターンが出来上がりました。

これでバックアップ開始ボタンをクリックすると

バックアップが開始されます。

backup11

バックアップ中の画面です。

バックアップ元のフォルダ構造が分かりやすく

ツリー表示で表示されていますので、

バックアップの進捗が分かりやすいです。

画面下部には現在バックアップ中の

ファイルが一覧表示されています。

backup12

水色になっているフォルダが現在処理中の

フォルダになります。

今まで様々なバックアップソフトを見ましたが

ここまでシンプルに見やすく分かりやすい

ソフトは始めてです。

backup13

完了したら件数と共に終了します。

ログファイルの生成なども可能のようです。

パターンは保存も可能で、手動での

バックアップでとても便利な機能が

豊富にあります。

10GBでも1分強で完了して

転送速度も高速です。

フォルダ単位、ファイル単位のバックアップに

とても便利なフリーソフトです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次