【Tips】OutlookとGoogleカレンダーの予定をインポート・エクスポートする方法

OutlookとGoogleカレンダーの予定を

インポート、エクスポートする方法。

社内で使っているOutlook、個人での

Googleカレンダーをインポートで共有する方法。

outlooktogooglecal9

目次

GoogleカレンダーからOutlookへインポート

outlooktogooglecal1

Googleカレンダーのページの上部の

設定メニューボタンをクリックします。

outlooktogooglecal2

設定をクリックします。

outlooktogooglecal3

インポート / エクスポート

という項目があるのでクリックします。

outlooktogooglecal4

エクスポートをクリックします。

outlooktogooglecal5

ダウンロードしたZipを解凍すると

自分のGoogleアカウント名+icsという

ファイルができます。

outlooktogooglecal6

先ほどのicsファイルをOutlookの予定表に

ドラッグするだけで簡単にGoogleカレンダーの

予定をインポートすることができます。

OutlookからGoogleカレンダーへエクスポート

outlooktogooglecal7

Outlookで予定表を開いている状態で

「ファイル」をクリックして予定表の保存を

クリックします。

outlooktogooglecal8

名前を付けて保存というダイアログウィンドウが

表示されますが、そのままでは正常に

エクスポートが出来ないので

その他オプションを開いて

エクスポートする期間を指定します。

outlooktogooglecal10

期間を指定したら次に詳細情報で

空き時間のみになっている部分を

詳細情報を選択します。

OKを押して名前を付けて保存します。

outlooktogooglecal2

Googleカレンダーで設定をクリックします。

outlooktogooglecal3

インポート / エクスポートをクリックします。

outlooktogooglecal11

インポートで先ほどOutlookからエクスポートした

icsファイルを選択してインポートを

クリックします。

outlooktogooglecal9

GoogleカレンダーにOutlookの予定が

しっかりと反映できました。

icsファイルのやり取りで簡単に

カレンダー、予定表のインポート、エクスポートが

出来るようになっていました。

カレンダー、予定表の同期が必要になった場合に

ご参考になればと思います。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次