Google ChromeからAndroid端末にリンクや地図、電話番号など
様々な情報を簡単に送る事が出来るアプリ
実際に使ってみて非常に便利だったのでご紹介
Chromeアプリ Google Chrome to phone インストールはこちらから
Androidアプリ Android マーケットよりインストールはこちらから
目次
インストール
まずは上記2点をPC(Chrome)とAndroidにインストールします
PC
ログインをクリック
アクセスを許可をクリック
PC側はこれで完了
Android側 インストール
アプリのインストールが完了したら起動します
次へ
次へ
そのまま次へ
これで完了です
使い方
リンクを送信
通常のブラウザをしていて送信ボタンを押すとAndroidのブラウザで即座に同じページを開きます
Youtubeの動画リンクを送信
Youtube再生画面にて送信ボタンを押すと、AndroidでYoutubeが再生されます
GoogleMapを送信
GoogleMapにて見ている地図をそのままAndroidへ表示出来ます
電話番号を送信
これは非常に便利かも知れません。 Chromeにて電話番号を選択して送信ボタンを押すと
Androidにて電話発信画面になります。 (画面はサンプル)
レビュー
Androidを使っている方はPCとの同期などに私の場合は
Gmailを使ったりと手軽では無かったのですが、このアプリで更に快適になりました。
PCからワンクリックで送信というのも便利で、AndroidとPCの両方が便利になると思います
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 先日もう一つのブログで「Chrome to Phone」をご紹介しましたが、 […]