【Tips】Windows10の日本語入力の予測候補が邪魔で見えない!! という時の対処方法

Windows10の標準のIME日本語入力

便利で変換も賢くて使ってるんですが

時々アプリケーションによっては

予測候補が邪魔で入力中の文字が見えない!

という時があります。

そういう場合の対処方法

windows10ime1

 

目次

IMEの予測候補を無効にする方法

windows10ime2

IMEの予測候補を無効にするのが一番早いと思います

「あ」「A」などIMEのアイコンを右クリックで

プロパティを開きます

 

windows10ime3

一番下の詳細設定を開きます

 

windows10ime4

予測入力というタブに

「予測入力を使用する」というチェックがありますので

これを外せば完了です

予測候補は出なくなりますが、

入力中の文字などは見やすくなります

邪魔でお困りの方は試してみては

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次