自由にガジェットを並べて自分だけの
スタートページを作成できるChrome拡張機能。
天気やカレンダー、CPUやメモリーリソース、
Todoやメモなどを自由に並べる事ができます。

リンク先
インストール

上記リンク先ページをChromeで開き「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストール完了です。
新しいタブを見ると自動で開くのでChromeへのピン留めは不要です。
使い方

新しいタブを開くとこんな画面が開きます。
まずはガジェットを並べていくので画面右上の編集マークをクリックします。

この編集マークをクリックします。

次に+ボタンを押します。
チェックボタンを押すと編集モードを終了できます。

画面に表示したいガジェット、ウィジェットを選択します。
まずはこのブログのリンクを貼ってみますので、Bookmarksから2種類選択して
クリックします。

ブックマークで自分で設定できる項目は3種類でアイコン、タイトル、URLとなります。
このブログのURLを入力してSaveでウィジェットを追加できます。

こんな感じで画面にブックマークを並べる事が出来ました。

画面右上の編集ボタンで並べたウィジェットを編集が可能になります。

次はアイコンを変更してみます。豊富に用意されたアイコンから選択が可能で
ワード検索も可能です。

ウィジェットはどんどんと配置が可能です。
左上のボタンでドラッグで移動が可能で画面内を自由に配置することができます。

Todoリストを配置してみます。

Todoリストの配置が終わったらリストを挿入していくことができます。
新しいタブを開くたびにTodoを確認できるようになります。

検索や天気なども便利そうなので並べてみます。

最終こんな感じになりました。天気予報は大阪を表示しています。
風向きや気温も分かる様になっています。
他にもPCのリソースメータなども表示してみました。

画面左下には設定ボタンがありテーマを変更が可能です。
配色や背景を選択することもできます。

なかなかイイ感じじゃないでしょうか。
Chromeにオリジナルなスタートページを自由に作れる便利なChrome拡張機能です。
コメント