【解決】Windows7を快適に!!起動時に自動的に立ち上がるプログラムを止める方法

Windows7にてパソコン起動時に勝手に立ち上がるプログラムを停止する方法

使っていないWindows MessagerやYahooなどのアプリ

ライティングソフトのガジェット機能など不要なソフトが立ち上がっていませんか?

常時必要無いのに常時立ち上げているので、それだけPCの余裕が無くなって

遅くなる原因にもなります

簡単にできる自動起動設定をご紹介

windows7kidou1

まずはスタートボタン内のプログラム一覧にて

スタートアップというフォルダがあります

このフォルダ内が自動的に立ち上がるプログラムなので

不要な物は右クリックにて削除していきます

次に上記画面の様に

スタートメニューの一番下の欄に

msconfig

と入力します

windows7kidou2

ここにも自動起動するプログラムが登録されています

先ほどのスタートアップフォルダとは別の項目が沢山あると思います

ここで不要なプログラムをチェックを外していき再起動すれば

自動起動をとめることが出来ます

これだけでも快適になると思います

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次