デスクトップの壁紙を自在にコントロール、
カレンダー表示も可能なソフト。
マルチモニターで別々の壁紙やスライドショー
GIFや動画なども設定可能です。

目次
リンク先
BioniX Wallpaper Changer ダウンロードはこちらから
ダウンロードとインストール

上記リンク先ページの上部の「Download」ボタンをクリックします。

Downloadボタンをクリックします。

ダウンロードしたファイルを実行します。

Installをクリックします。これでインストールは完了で自動でソフトが起動します。
レビュー

まずは起動時に言語を選択出来るので「English」を選択します。
英語になりますが使い方は難しく無いので大丈夫だと思います。

スキンを選択出来るので気に入ったスキンを選択したら×ボタンで閉じます。

使い方は、画面下部にフォルダ追加や画像をドラッグで壁紙を登録できます。
画面上部のディスプレイに設定したい壁紙をドラッグで壁紙を設定ができます。

ドラッグだけで簡単に壁紙が変更出来るのは便利ですね。
画像だけでなくGIFファイルやAVIファイルなど動画にも対応しているようです。

Countdownタブからは壁紙を自動で変更する時間を設定可能です。
3秒とかなり短くすると重たくなるのでもう少し長い時間の方が気分転換になります。

画面右上のディスプレイをクリックしてShow Calendarを設定すると、次回壁紙変更時に
カレンダーを表示も可能です。
壁紙を自在にコントロールできる便利なソフトです。
コメント