街の歩きやすさを数値化してくれる
変わったWebサービス。世界中の都市の
調べることができて、お出かけ先、
旅行にも便利で移動時間を調べたりも。

目次
リンク先
使い方

画面上部の検索欄に調べたい街の名称や住所などを入力します。

日本語でもしっかりと認識してくれます。

大阪駅を調べてみました。スコアは100点のようです。
海外など対応している地域では更に、公共交通スコア、自転車の乗りやすさスコアなども
表示されるようです。

スコアの詳細な内容を見ることができます。
レストランやショッピング、公園や学校などが近くにどれだけあるか?などで
数値化しているようです。

また画面下部には徒歩や自転車、車で指定した時間でどれだけ進めるか、
範囲を示した地図も表示されています。観光地などで便利で
調べたい場所から30分でどれだけ回れるか?などの判断にもなります。

自転車で13分の範囲を表示してみました。観光地でレンタサイクルを借りて
あちこち回ったりしたいときに便利です。

調べたい場所は名所などワード検索以外にも地図上からも変更できます。

調べたい場所を右クリックすると「Get Walk Score」と表示されるので、
クリックするとその場所のスコアを調べることができます。

こちらはスコア83点のようです。旅行先の選定にも役立ちそうですね。

対応している地域では様々なスコアも見ることができます。
海外旅行、行先を調べるのにも便利です。
コメント