PCをロックした時に自動でモニターの
電源をオフにしてくれるフリーソフト。
インストールするだけで機能して
シンプルながらエコで便利なソフトです。

目次
リンク先
インストール

上記リンク先ページを開き、ページ下部の「Download」ボタンをクリックして
ファイルをダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを実行します。

Nextをクリックします。

そのままNextをクリックします。

I agreeにチェックしてNextをクリックします。

そのままNextをクリックします。

Installをクリックします。

これでインストールが完了です。Finishをクリックします。
使い方

このソフトは特に設定画面も何もなくて、PCがロック画面になった時に自動でモニターの電源を
切ることができます。とてもシンプルな動作ですが、モニターの電源を消している人には
とても便利で、ロック画面と同時に省電力モードに移行します。
復帰時はキーボードを叩くと電源が入ります。
Win+Lで素早くロック、モニターの電源が自動で省電力モード。
ちょっとした離席でも便利でエコでモニター寿命も伸ばすことが出来そうです。
コメント