-
Webで手軽に家計簿が出来るネットサービス OCN家計簿 内訳など細かく入力出来ます
誰でもO無料で使えるOCNの家計簿サービス パソコンにインストールする必要も無くブラウザで簡単に入力出来ます 口座などの管理、収入の推移をグラフ化したりと機能は多... -
GoogleChrome HPやBlogを好きなフォントで見る事が出来る設定をご紹介
長くPCを触っていると自分の読みやすいフォントなどや このページのフォント大きくて読みやすいなぁと思うときはありませんでしょうか GoogleChromeではWebページそれぞ... -
そのディスプレイ、疲れませんか?明るさや色合いの設定で見やすくなるかも モニターキャリブレーション
先日、パソコンの部屋の照明を変えたのですが それからディスプレイを見るのに少し目に疲れなどを感じるようになりました 一般的に目が疲れる理由としては ディスプレイ... -
ドット絵のキャラクタを作成出来るフリーソフト 3D空間に直接ペイントしてJpg画像に CUBE-GYM
ドット絵なキャラクターを作成出来るフリーソフト インターフェイスは独特ですが直ぐに慣れます。 画像の回転や移動なども出来て、座標の位置も確認出来るので 失敗せず... -
デスクトップ環境をご紹介 ちょっと環境を変えてみようかと考察中
最近は自宅でいつもブログを書いていますが 部屋の照明を変えてから、ディスプレイを見るのが疲れるようになりました またキーボードもゲーミングキーボードでタイピン... -
【技あり】Windowsキーを無効にする3つの方法をご紹介 ゲーム時や不意に押してスタートメニューが開く方にオススメ
キーボードの左下のCTRLの横のWindowsキー 使わない方も多いと思いますが、このボタンを押すと通常は スタートメニューが表示されますが、時にこれが邪魔になる時もあり... -
レゴブロックが落ちてくるスクリーンセーバ ゲームの様に操作も出来る Movable brick block
レゴブロックがどんどん落ちてくるスクリーンセーバ 見ているだけで楽しい画面です またブロックは回転や移動など操作も可能で ちょっと遊ぶことも出来ます Movable bri... -
日本の出生率が危機的に下がっている!!などが分かるGoogle Public Data GDPや人口など世界の統計が分かります
出生率や寿命、GDP成長率・CO2排出量などの統計データを 日本のみならず世界中と比べたり出来るネットサービス このPublicDataのデータ元は世界銀行・世界開発指標から... -
Windows7を高速化・カスタマイズ出来るフリーソフト WinDNA7 シンプルで分かりやすい画面
Windows7を高速化・カスタマイズ出来るフリーソフト 様々な機能を無効にしたりタスクバーの調整など 普段設定出来ない項目が簡単に設定出来ます バルーン通知・テーマ・... -
パタパタ時計のスクリーンセーバ 昔懐かしのあの時計がパソコンで蘇る FlipClock
昔よく見かけたパタパタ時計の様なスクリーンセーバです ちょっと懐かしいですが、オシャレなスクリーンセーバです 導入も簡単で、24H・12H表記や大きさなども設定出来... -
GPUの詳細な情報を把握できるフリーソフト OpenGLやCuda情報やベンチマーク搭載GPU Caps Viewer
OpenGLやOpenCL、CUDAなど情報を表示したり GPUのメモリやクロック、GPU温度など様々な情報を詳細に表示出来ます XMLなどに書き出しも対応していてベンチマーク機能も搭... -
個人用の確定申告に必要な申告書が作成出来るフリーソフト 申告書や収支内訳書などもPDF、印刷出来る 確定申告かんたん印刷ソフト(23年度版)
用紙に実際に記入していくように手書き感覚で入力できます 自動的に控えなども作成して入力していくだけで提出用の申告書が作成出来ます また所得金額や還付税額などは...