iPhone・スマートフォン対応のWebページを表示してくれるChrome拡張機能 IPhone Emulator サイトのチェックなどに便利なエミュレーター

IPhone・スマートフォン対応のWebページをサクっと表示してくれる便利な拡張機能

ワンクリックでChromeで開いているページをスマートフォンな画面で開く事が出来ます

GoogleやYahooもモバイル用に最適化された画面が出ます

このブログもスマホ用のテーマがちゃんと表示されていて

サイト構築などに便利な拡張機能です

iphoneemu5

iPhone Emulator インストール先はこちらから

目次

初期設定

iphoneemu1

インストールするとアイコンが追加されますが

そのままでは上記の様なメッセージが表示されて起動できません

iphoneemu2

「スパナマーク」→「ツール」→「拡張機能」から

iPhone Emulatorの項目の「シークレットモードで実行を許可する」にチェックを入れます

これで無事に起動出来ます

使い方

iphoneemu6

使い方は簡単で追加されたアイコンをクリックするだけで

今Chromeで開いているページをスマートフォン対応ページに切り替えてくれます

iphoneemu3

Googleもモバイル用に表示されました

手持ちのAndroid端末と比べてみても同等の画面が表示されています

iphoneemu4

このブログのスマートフォン用のテーマも無事に表示されました

ちゃんと中のリンクなども動作しています

サイト構築や他のサイトの参考になると思います

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次