-
高機能ゲームサウンド作成 WAV出力も出来るので様々な場面で活用できる 『CRI ADX2 LE』
ゲーム制作で不可欠なサウンドを作成する事ができる無償ツール またゲームエンジン「UnityPro」にも対応していて組み合わせる事で 最強のゲーム環境が作れそうです。 使... -
気分に合わせて曲を選べるBGMなWebサービス 年代やジャンルも選べる 『Musicovery』
気分に合わせて曲の雰囲気を選択できるBGMなWebサービス Energetic(エネルギッシュ)、Dark(暗い)、Calm(静かな)、Positive(ポジティブ) といった具合に曲調を選んでBGM... -
大量の画像で1枚の画像、モザイクアートを作れる面白いフリーソフト 『Qmos』
大量の画像を使って1枚の画像を作成できるフリーソフト ソフト内にはあらかじめサンプルの構成する画像が用意されているので 手軽に作る事ができます もちろん自分で用... -
壁紙をスライドショーにできる画像ビューワー コラージュでの表示にも対応 『ArtSage』
動作軽快な画像ビューワーですが、スライドショーなどの機能を 搭載したフリーソフト またコラージュ表示にも対応していてフォルダ単位で表示できます シンプルな外観で... -
【まとめ】14ツール PDFを作成、編集、変換できるフリーソフトをまとめてみました
色々とこのブログでPDFを作成したり、編集したり、変換できる フリーソフトをご紹介してきましたが ここでまとめてみようと一覧にしてみました 目的別にまとめてあるの... -
Gmail、GoogleReaderの画面をカスタマイズできるChrome拡張機能 『Minimalist for Everything』
Gmail、GoogleReaderの画面を自由にカスタマイズできるChrome拡張機能 使わないボタンを非表示にしたりとチェックを選ぶだけで簡単に設定できます またCSSを編集してカ... -
Web上のファイルをDropboxへ直接保存してくれるChrome拡張機能 『Download to Dropbox』
Web上のファイルや画像などを直接Dropboxへ保存する事ができる Chrome拡張機能です 保存したいファイルや画像を右クリックして選択するだけで 簡単にDropboxへ保存する... -
世界中の海底ケーブルを示した地図を見る事ができるWebサービス 『Submarine Cable Map 2013』
インターネットが無くては生活が出来ないという位まで 来てるかも知れないぐらい大事なメディアとなりましたが それを支えている1つ、海底ケーブルがどの様になってい... -
モダンデザインでYoutube画面をシンプルにしてくれるWebサービス 『Toogles』
Youtubeの検索画面や再生画面を非常にシンプルに表示してくれるWebサービス 余計な物が一切無いので動画に専念してみる事ができます モダンなデザインで動画検索がしや... -
Youtube動画をデスクトップで聴く事が出来るフリーソフト 『NGR』 BGMとして最適なガジェット
Youtube動画を次々と再生してくれるデスクトップガジェットなフリーソフト 個人的に気に入ったAdobeAir製アプリですが、BGMとして活用できます 動画画面は非常に小さく... -
ソースコードをオシャレに演出できるWebサービス イメージ画像で紹介 『Instacode』
ソースコードにエフェクト効果を適用してオシャレに公開できるWebサービス ボケを入れたり傾けたりと凝った演出ができます いくつかのテーマも用意されていて作った画像... -
450の修正!! メディアプレイヤーMPC-HCが更にパワーアップした『MPC-BE』 シークプレビューなど
有名なMediaPlayerClassic-HomeCinemaを改良したメディアプレイヤーソフト MPC-BEがGUIなどを一新して登場しました かなりの修正や改良、新機能が追加されているようで...