-
Intel公式のCPU消費電力・温度を表示計測できるツール 『Intel Power Gadget』
Intel公式のIntel製CPUの消費電力や 温度などをデスクトップガジェットとして表示できる ツールを公開 CPUの状態を常に把握することが出来そうです Intel Power Gadget ... -
全国の都道府県議会の議事録を検索できるWebサービス 『yonalog』 各都道府県の取り組みなど動きが見れる!!
全国の都道府県議会の議事録を横断検索できる Webサービス 一部の都道府県には対応していませんが 全国の取り組みなどが見えて、キーワード出現回数で グラフなど状況も... -
Webマンガが一杯!! Webマンガの更新を一括チェックできるWebサービス 『Pinga』
複数のサイトに掲載されたWebマンガの 更新情報が見れるWebサービス 私自身あまり読んだことが無かったのですが なかなか面白そうな作品がいっぱいありました Pinga リ... -
目に優しいブルーライト対策!! 時刻に合わせてモニターの色温度を変更してくれるフリーソフト 『Sunset Screen』
時刻に合わせて昼と夜でモニターの色温度を 自動で変更してくれるフリーソフト 睡眠前のブルーライト対策、目に優しい色温度に 設定してくれます Sunset Screen ダウン... -
Chromeのブックマークを一括チェック!! リンク切れなどをチェックしてくれるChrome拡張機能 『Bookmark Checker』
Chromeに登録されているブックマークを一括で チェックしてリンク切れなどを教えてくれる拡張機能 判定の調整なども可能で、しっかりチェックして 削除していくことが出... -
Chromeブックマークバーに区切り線、セパレータを入れる事ができるWebサービス 『chrome sep』
Chromeの上部に並んでいるブックマークバーに 区切り線、セパレータを挿入することができるWebサービス 簡単に挿入できるので見やすく整理してみませんか chrome sep リ... -
登録不要でサクッと写真をアップロード、友達に写真を見てもらうことが出来るWebサービス 『Mfile.io』
登録不要で写真をアップロードして URL共有だけで友達に写真を見てもらうことが出来る Webサービス サクッとアップロードしてPCやスマホなどで 友達に写真を見せること... -
Googleがより便利に!! カラーコードを検索するとカラーピッカーが表示、選択可能に!!
Googleで#FFFFFFなどカラーコードを検索すると カラーピッカーが表示されるようになりました ここで色の選択やCYMKなどへの変換などが容易になり 更にGoogleが便利にな... -
デスクトップに落書きできる!! 描いて保存できるフリーソフト 『ScreenPen』
デスクトップに自由にペンで字を書いたり フリーハンドで描いたりとできるフリーソフト 画面説明などに便利かも知れません ScreenPen ダウンロードはこちらから 実行 上... -
疲れた方へ!! 落ち着く環境音、BGMを聴く事ができるWebサービス 『hita/ ヒタスラ』
雨やジャングル、森などの環境音を 聴く事ができるWebサービス 各種音量も調整可能で、リラックスできます 秋の夜長にのんびり聴いてみては如何でしょうか hita/ ヒタス... -
地図をデータ化!! 国別に数値で色をつけてPNG形式などでダウンロードできるWebサービス 『datamaps.co』
国別に数値を入力して色分けしてくれるWebサービス 世界地図、アメリカ、カナダなどの地図が用意され 数値を入力して色を塗ることが出来ます 作った地図データはPNGやSV... -
【解決】ファイルサーバに繋がらない!? Windows10でアップデートするとファイルサーバが見えなくなった時の解決方法
Windows10でアップデートした時に 急にファイルサーバに接続出来なる現象が周りで 何台かありまして、一応解決方法を見つけたので ご紹介、ご参考になればと思います 【...