Google検索とChatGPTを合体させた便利過ぎるWebサービス 『GPTGO』

Google検索とChatGPTを合体させた
便利過ぎるWebサービス。
誰でも無料で利用できていつも通り
検索するだけでGoogle検索とChatGPTを表示。

目次

リンク先

GPTGO リンク先はこちらから

使い方

使い方は簡単でGoogle検索と同じように検索するだけです。
ログインやアカウントも不要ですぐに使い始める事ができます。

機能としてはGoogleの検索結果と同時にChatGPTから検索ワードによる回答も表示します。
無制限に利用が出来るようです。
またChatGPTからの回答は高速で待ち時間もほぼなく利用が可能です。

「登山靴」で検索してみました。左側が通常のGoogle検索の結果、右側がChatGPTによる
回答が表示されます。検索ワードによって日本語で表示されています。
Output Languageで好きな言語で切替が可能です。

〇〇とは検索をしなくてもChatGPTがWikipedia並みに要約して回答してくれます。
DownloadでChatGPTの回答を画像形式でダウンロードが可能です。
Copyは回答を文字でコピペが可能となっています。
誰でも簡単にChatGPTを使い始めれますので、AIがどんなものか試すのにも良さそうです。
以前に似たような拡張機能を紹介しましたので、この記事に興味がある方は
こちらも良さそうです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次