ハードディスクの断片化を解消するデフラグ、
そのデフラグがパズルゲームになったWebゲーム。
一つ一つのファイルを移動させて綺麗に
上に並べていくゲームです。

目次
リンク先
遊び方

まずは難易度を選択します。Cドライブが一番簡単になっています。
次はDドライブで難易度が普通、Eドライブが一番難しいとなっています。

まずは選択されたファイルをカーソルで移動させて一番上から綺麗に並べていくのが目的となります。
実際のデフラグも同様にこの細切れになったファイルの断片化を綺麗に解消していき
ハードディスクの読み込み時間を短縮させることとなります。

順々にファイルが選択されるので、位置を見ながら配置していくのが大事です。
今までは何も考えずにデフラグさせていましたが、こんな苦労があったんですね。

少しプレイしていると次に選択されるファイルを想定して、ここにわざと隙間を開けて
後から配置したりとちょっとしたコツが分かってきます。

無事にクリア。フラグメントが0になり断片化が解消することができました。

ちょっとプレイしているとなんか楽しくなって夢中でプレイしていました。
時間も段々と速くクリアできるようになってきます。

Dドライブではこんな感じになります。長いファイルも出てきて難しくなってきます。

Eドライブでは更に難しくなってきます。移動させるのも考える必要がありそうです。
ミニゲームみたいな感じですが遊んでみると面白いですよ。
コメント