Windows10をカスタム!! ロック画面と同じ壁紙を自動設定するミニマムなソフト 『Spotlight Desktop』

Windows10のロック画面のSpotlight壁紙と
同じ壁紙をデスクトップにも自動設定してくれるソフト。
ロック画面の美しい背景をデスクトップにも
自動で壁紙設定してくれます。

目次

リンク先

Spotlight Desktop ダウンロード先はこちらから

ダウンロードとインストール

上記リンク先ページを開き「SpotlightDesktop.exe」をクリックしたファイルをダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを実行します。

そのままNextをクリックします。

「I accept・・・」にチェックしてNextをクリックします。

Nextをクリックします。

Installをクリックします。

これでインストールは完了です。
Launch Spotlight Desktopにチェックを入れると自動で起動します。

使い方

起動すると早速ロック画面と同じSpotlight壁紙が自動で設定されます。
特に本ソフトの設定画面はなくタスクトレイにアイコンも常駐していません。
ひたすらにロック画面と同じ壁紙を設定してくれます。

設定画面はありませんが、インストールしているとWindows起動時に毎回
このソフトが起動するように設定されています。
常に起動する状態ですが常駐中の使用メモリは6.4mbととても軽く動作します。

ちなみにWindows10のロック画面に設定されているSpotlight壁紙は
Windows→Web→Screenに保存されていて過去の壁紙も確認可能です。

レビュー

いつも思っていたのですがロック画面の美しい壁紙、
ロック画面だけだともったいないな~って思っていました。
またログインすると壁紙が変わったりと統一感も無いな~って
何となく思っていましたが、このソフトをインストールすると
同じ壁紙になるのでなかなか便利です。
ミニマムなソフトですが、Windowsをちょっとカスタムできる
便利なソフトです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次