作業BGMに便利!! Youtube動画を好きな場所でループ再生してくれるChrome拡張機能 『Looper for YouTube』

Youtube動画の好きな範囲でループ再生して

動画を楽しめるChrome拡張機能。

ライブ動画の好きな楽曲や長いBGMの部分的な所、

好きな歌を何度も聴きたい時に便利です。

looperyoutube7

Chrome拡張機能 Looper for YouTube インストール

目次

インストール

looperyoutube1

上記リンク先ページをChromeで開き

「Chromeに追加」をクリックします。

looperyoutube2

拡張機能を追加をクリックすると

インストール完了です。

レビュー

looperyoutube3

インストールが完了したらYoutubeを開いて

動画再生画面を表示します。

動画の下にLOOPというツールが追加されています。

looperyoutube4

クリックするとこの様なパネルが表示されます。

Played 0 timesは何回ループ再生したかの数。

Loop for 10 timesは10回ループ再生するという設定。

下のスライドバーは任意の範囲を自動でループ再生出来ます。

looperyoutube5

この様に範囲を指定してみました。

動画の好きな範囲を自動でループ再生出来るので

ライブの好きな場面や動画で学習などで何度も見たい場所など

様々な使い方が出来ます。

時々もう一度聴きたいという時にまたタブを開いて

再生ボタンを押して、という場面がありますが

自動で何度もループ再生してくれるので

作業用BGMなどで延々に再生してくれる拡張機能は便利です。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次