リンクボタンをクリック、スクロール時にスクロールバーを
ドラッグして移動などWeb閲覧に必要なマウスクリック
これらのクリックをしなくてもWeb閲覧が可能なChrome拡張機能
アイコンが追加されるのでマウスを上に乗せるだけで
タブ移動やリンク移動などが可能になります
Chrome拡張機能 Click-free Browsing インストールはこちらから
インストール
上記リンク先ページをChromeで開き
無料をクリックします
追加をクリックすればインストール完了です
使い方
無事にインストールされると通常のページなどに
この様なアイコンが追加されます
各種機能はこちらにまとめてみました
必要な機能がアイコンとして表示されますので
マウスを上に乗せるだけで動作するようになります
マウスカーソルを通常のリンクテキストに乗せると
同様のアイコンが表示されますので
このアイコンにマウスカーソルを持っていくと
クリック無しにリンク先に移動します
設定画面では反応時間の設定が可能で
しっくりくるタイミングなどを調整可能です
「Http blacklist」は無効にしたいページがある場合に
そのURLを入力すればそのページが無効になります
「Https whitelist」はHTTPSなどのSSL暗号化ページにて
有効にすることが出来ます
GoogleトップページなどがHTTPSとなります
アイコンの色や透過率も変更可能です
ちょっと慣れが必要かも知れませんが
クリックが煩わしい方にお勧めの拡張機能です
この記事へのコメントはありません。