Webカメラから盗撮!? 悪用による盗撮にご注意

最近にWebカメラを悪用した盗撮が話題になっているようで

ブラウザなどの脆弱性を利用してWebカメラを操作されるという事が多くなっているようです

ChromeなどはブラウザからWebカメラをサポートしていますが

こういった部分の脆弱性があれば簡単に盗撮されてしまいそうです

ただ下記のソース元には対策もあり、意外に簡単な方法で防ぐことも出来そうです

webcamera

参考元  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130621/486962/

http://www.f-secure.com/weblog/archives/00002570.html

webcamera2

上記リンク先には対策もあり参考になります

使わない場合は接続しない、ノートパソコンなどではBIOSから無効(可能であれば)

ソフトウェアを常に最新にする、カメラにテープを貼る!?

ともっともな対策ですがカメラにテープを貼るというのは

意外にあれこれ悩むよりも目に見える形で安全そうです

ただこうなってくるとマイクは?盗聴は?

とどんどん心配にもなってくるのですが、

ウィルス対策ソフトの導入、ブラウザなどのソフトウェア更新

FlashやJavaなどの更新を放っておかない

という事が大事に思えます

ご参考になればと思います

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次