最近客先でも無線が安定しないケースというのがよくあります
特に環境は変えていないのに最近調子が悪いという時には一度試してみてはという
項目をまとめてみました
ご参考になればと思います
1 無線アクセスポイント(無線ルータ)のアンテナの向きを変えてみる
無線のアンテナは一般的にアンテナに対して垂直に広がります
すなわちアンテナが垂直に上に向かっている場合は水平に広がるイメージです
無線子機の位置を意識しながら、アンテナの向きを調整してみましょう
よくある症例 アンテナが寝ている等
2 無線アクセスポイント(無線ルータ)を再起動してみる
ルータも機械ですので、時折再起動してみる(電源の抜き差し)をしてみると良くなるかも知れません
3 無線アクセスポイント(無線ルータ)の位置を変更してみる
項1に似ていますが、これは結構効果的な場合があり無線子機との距離が縮まれば
その分繋がりやすくなります。 高所などに設置するのも有効な手段だと思います
4 無線のチャンネル(周波数)を変更してみる
一番多い症例だと思うのですが、近所・近隣の方との電波の混信です
同じチャンネルを使えば混信してしまい、無線がよく途切れます。
多くの方が11g・11nを使っていると思いますが、実は1~13CHまでしかありません
しかし実際に使えるチャンネルはもっと少ないのです
上記画面はAndroidスマートフォンの無線解析ソフトですが
私の無線アクセスポイントを4チャンネルに設定しました
すると4chだけを使うのでは無く2ch~6chぐらいの周波数も使います
近所では水色の無線アクセスポイントが完全に混信状態になっていますので
このチャンネルでは不安定になります
この様な場合は
この様に空いているチャンネルに逃げて設定すると安定すると思います
最近のルータでは無線チャンネルの設定を自動にしてくれる機能もありますので
その設定になっているかどうか一度確かめてみては如何でしょうか。
コメント