あの定番ツール「窓の手」のWindows7対応版です
ちゃんと64bitの環境でも問題無く動いてくれます
パフォーマンス項目でWindowsの高速化や
アイコンのカスタマイズなど普段設定出来ない項目が簡単に設定出来ます
ダウンロード
上記リンク先より「Download」をクリックしてEXEファイルをダウンロードします
インストール
ダウンロードしたファイルを実行して「次へ」
「同意する」にチェックして次へ
次へ
次へ
インストール
これでインストール完了です
使い方
メニュー「アイコン」ではデスクトップ等のアイコンを変更したり出来ます
「デスクトップ」デスクトップに関する表示設定が出来ます
「タスクバー」ではタスクバーの表示設定などの設定項目があります
「右クリックメニュー」右クリックを押したときの拡張メニューなどの設定が出来ます
「パフォーマンス」この項目はシステム的な設定が出来ます、Windows7でのGUIなどを
無効にしたりして高速化してくれます
「ログオン」ログオン画面に関する設定が出来ます
ログオン時の背景画像も変更出来ます
設定のバックアップや復元は一番下のボタンから出来ますので
万が一おかしくなった場合でも元に戻せます
レビュー
定番中の定番のツールですが、設定自体はWindows7から設定できない項目ばかりで
レジストリなどを触らないと変更できないのですが、
このツールを使えば簡単に設定する事が出来ます
お手軽に気軽にカスタマイズしたい方には便利なフリーソフトです
この記事へのコメントはありません。