オシャレでカッコ良いTwitterクライアントです
カラムとして画面を自由に配置出来る自由さも便利です
動作・スクロールも滑らかで使い勝手も良いです
Windows XP / Vista / 7 (32/64bit) 対応 .net Framework4が必要です
インストール
ダウンロードしたファイルを実行
.net Framework4がインストールされていない場合は上記画面が出てきますので
「Accept」
インストールで完了です
使い方
まず一番初めに右上の「Sign in to twitter」をクリックします
Sign in to Twitter IN Browserをクリックして承認します
その後にPINが表示されるので、上記画面のPINに入力します
自分のタイムラインが表示されました
左下からカラムを追加して、表示項目を増やしたり、画面の切り替えなどができます
左がタイムライン、右がダイレクトメッセージという風に出来ます
閉じている時はこの様にポップアップで各種メッセージが表示されます
設定で外観を変える事も出来ます
レビュー
立ち上げて直ぐにオシャレで最近風のデザインだなぁと感じると思います
画面自体、タイムラインなども余裕をもって表示してくれているので、読みやすく見やすいです
マルチカラムで自分流にレイアウト出来るのも便利です
この記事へのコメントはありません。