見れなくなってしまったWebページの
キャッシュを一括横断検索できる拡張機能。
世界中のキャッシュ保管サイトを一括検索して
見ることができるかも知れません。

目次
リンク先
Chrome拡張機能 Web Archives インストール
インストール

上記リンク先ページをChromeで開き、「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストール完了です。
アイコンが追加されますが、特に使わないのでピン留めは不要です。
使い方

使い方は簡単で見たいページのリンク上で右クリックして「Web Archives」を選択します。

様々なキャッシュサイト一覧が表示されますが、全部から検索したい場合は
「All Search Engines」を選択します。

一気にタブが追加され一括で検索が始まります。
一番有名なInternet Archiveではしっかりと記録されていました。

その他にもたくさんのキャッシュサイトで検索結果を見ることができます。

国内ではウェブ魚拓が有名でしょうか。
見たいページが404 Not Foundで見れない。ページが更新されていて前の状態を見たい。
履歴を見て見たい場合などとても便利な拡張機能です。
コメント