Chromeの新しいタブがブックマークページに
生まれ変わる拡張機能。
ページ全体に保存しているブックマークを一覧表示、
好きな画像を背景にオシャレに表示できます。

リンク先
Chrome拡張機能 Visual bookmarks インストール
インストール

上記リンク先ページをChromeで開き「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加でChromeにインストールが完了します。
新しいタブを開くと自動で開くのでChromeへのアイコンのピン留めは不要ですが、
アイコンをクリックでもブックマークページを開くことが出来るのでいつでも
アクセスしたい人はピン留めしておくと便利です。
使い方

新しいタブを開くとブックマークバーに登録してあるブックマークが一覧で並びます。
左上の設定ボタンより設定画面を開きBackgroundから画像のアップロードやURLなどを指定すると
壁紙を設定することができます。

こんな感じの画面が出来上がりました。なかなかイイ感じですね。
いつもはChromeのブックマークバーに並んでいるブックマークが大きく表示され分かりやすくなりました。

画面左上のCaptureボタンから各サイトのスクリーンショットを撮影が可能で、
サムネイルに表示することもできます。
サムネイルでブックマークを開く前にサイト情報も視覚的に確認できるので選択しやすくなっています。

私が管理するホームページなどのブックマークです。サムネイル表示させておくと
文字だけのブックマークも分かりやすくなります。
このブックマークは直接Chromeのブックマークと連携しているのでRemoveで削除すると
Chromeからも消えてしまいますので注意が必要です。

設定画面からDefault Folder to Showで最初に開くブックマークフォルダを選択しておくと
開いたときに表示するブックマーク一覧が並びますので、新しいタブで表示するようの
ブックマーク一覧を作ってもいいかも知れませんね。
他にも細かく表示設定も可能で、この拡張機能は直接Chromeのブックマークを表示しているのが特徴です。
新しいタブにブックマークをこれから登録していく様なスタイルではなく、現在のブックマークを
視覚的に分かりやすく並べてくれるのでとても便利です。
コメント