友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

指定した場所からゴールまでをストリートビューで
アニメーションで旅行ができるWebサービス。
URLを共有すると友達と一緒に同じ画面を共有、
観光地や都会などを散策、ドライブが可能です。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』
目次

リンク先

Street View Animator リンク先はこちらから

使い方

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

まずは画面上部の「Sign in with Google」をクリックしてGoogleアカウントでログインします。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

ログインできたら画面上部の「Street View Animator」をクリックします。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

画面下に「Create New Journey」というボタンがあるのでクリックして旅行を作成します。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

タイトルをまずは入力します。日本語でも入力が可能です。
次にStart Location、Destinationで出発地点、ゴール地点を設定します。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

名所などを入力すると候補が表示されるので、しっかりと候補から選択をします。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

最後にDriving、Walking、Cycling、Transitから移動速度を選択します。
おススメはWalkingですが、あとから速度を変更も可能です。
設定できたらFind Routeを押します。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

ルート検索ができたら「Save Journey」を押します。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

一人でみるなら「Play Solo」でみんなで見たい時には「Host Shared View」をクリックします。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

画面上部のPlayボタンでストリートビューと地図が連動してまるで旅行している気分で画面が進んでいきます。
画面上に「30 kph」とスピードがあるので、これを下げるともっとゆっくりと進み
歩いているような感じで景色が変わっていきます。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

10kphぐらいがおすすめです。ゆっくりと歩いている感じです。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

Host Shared ViewでURLを共有すると友達と一緒に見ることができます。同じ感じで同期されて
表示されるので、会話しながら楽しむ事もできます。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

画面には2と現在の見ている人数が表示されています。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

今度は東京を設定してみました。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

スカイツリーから東京ドームまでを歩くという設定にしてみました。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

まるで旅行で歩いているかのような感じです。
プランを立てたりするのにとても便利そうですね。

友達とGoogleストリートビューで旅行できる面白いWebサービス 『Street View Animator』

一時停止してストリートビューを回転させて見渡すこともできます。
ありそうでなかった面白いWebサービスです。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次