-
すごい!! 料理の写真をアップするだけでレシピを作ってくれるWebサービス 『inverse cooking-app』
料理の写真をアップロードするだけで レシピを作ってくれるWebサービス。 AIが画像を解析して食材などを解析して レシピを作成してくれます。 inverse cooking-app リン... -
Webページを診断!! 怪しいサイトかどうかを教えてくれるChrome拡張機能 『Suspicious Site Reporter』
開いたWebページを即座に診断して 怪しいサイトなのかを判断してくれるChrome拡張機能。 悪意のあるサイト、フィッシングサイトなどを 未然に判断できそうです。 Chrome... -
SDカードをチェック!! SDカードやUSBメモリの読み書きテストができるフリーソフト『Check Flash』
SDカードやUSBメモリの読み書きテストを 実施して安全に使えるかをチェックできるフリーソフト。 デジカメやスマホ内のSDカード、バックアップ用として 持ち歩いているU... -
ダークモードへ簡単切り替え!! Windows10のダークモードへ簡単に切り替えができるフリーソフト 『Easy Dark Mode』
Windows10で簡単にダークモードへ 切り替えができるフリーソフト。 昼間は通常で夜間はダークモードへ切り替える と切り替え動作が楽になります。 Easy Dark Mode ダウ... -
無料公開!! Steamで3Dゲームがゲーム感覚で作成できる『Game Builder』
無料で3Dゲームをゲーム感覚で作成できるゲーム。 Steam上で公開されており、アカウントがあれば 誰でも無料でダウンロードすることができます。 サンプルゲームなども... -
Web上で動画編集!! 特殊効果や文字入れ、タイムラインなど動画編集ができるWebサービス 『Flixier』
Web上で動画編集ができるWebサービス。 エフェクトや画面切り替えトランジションなど ブラウザ上とは思えない機能が搭載されています。 現在はベータ版ということで無償... -
ロープやネクタイの結び方をアニメーションで教えてくれるWebサービス 『ANIMATED KNOTS』
ロープやネクタイの結び方をアニメーションで 教えてくれるWebサービス。 スライドショーな感じで様々な結び方が 紹介されています。 ANIMATED KNOTS リンク先はこちら... -
ゲーミングPC向けブラウザが登場!! カッコいいデザインでゲームも快適になるブラウザ 『Opera GX』
ブラウザのメモリやCPUの消費を制限して ゲームに影響が出ないように作られたブラウザ。 その他にもVPNや広告ブロック、ジェスチャーなど 様々な機能が既に搭載されてい... -
便利!! Windows10カレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法を紹介
Windows10の時計をクリックすると表示されるカレンダー。 実は予定も入力ができるようになっているのですが、 この予定をGoogleカレンダーと同期をする方法を ご紹介し... -
Windows10テーマが無料でダウンロードできる!! テーマを変えて気分転換
MicrosoftStoreからWindows10のテーマを 無料でダウンロードして 壁紙やサウンド、カーソルなどを変更することができます。 その手順をご紹介します。 テーマ変更の手順... -
URLをカタカナに!? 短縮URLをカタカナにしてくれるWebサービス 『ニコ.コム』
短縮URLをカタカナにしてくれるWebサービス。 ローマ字表記のURLが一般的ですが、 実は漢字など日本語も可能なURL。 普通のURLをカタカナで短縮してくれます。 ニコ.コ... -
320テーマ以上!! SublimeやVSCODE、XCodeなどのテキストエディタのテーマを公開しているWebサービス 『Rainglow』
SublimeやVSCODE、XCodeなど様々なエディタの テーマを公開しているWebサービス。 ライトテーマ、ダークテーマなど分かれていて 見やすいテーマを探すことができます。 ...