Chromeのスクロールバーをオシャレに拡張。
ページ全体のプレビューを表示して
現在位置を表示するカッコいい機能を追加。
コードエディタみたいにオシャレになります。

目次
リンク先
Chrome拡張機能 Scroll Preview インストール
インストール

上記リンク先ページをChromeで開き、「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストールが完了します。
アイコンは使用しないのでChromeへのピン留めは不要です。
使い方

ページを表示している時にALT+Aを押すだけで使用可能です。
ページ全体のプレビューをスクロールバーの横に表示して現在見ている位置をグレーで表示しています。
現在どの位置を見ているかが簡単に分かるようになります。

また少しするとすぐにこのプレビュー画面は格納されますが、スクロールすると
にゅっと出てきてプレビューを表示してくれます。

プレビュー画面の上にマウスオーバーすると拡大してみることもできます。
長いページなどを見るのにとても便利で、オシャレでカッコよくなります。
コーディングエディタみたいな感じでしょうか。
コメント