Tips– エラーやトラブルの解決、便利な技などをご紹介 –

-
無料でWindows10へアップグレードする方法!! 簡単にアップグレードできますよ
1月14日にWindows7のサポートが切れる という事でWindows10への買い替えや OSのアップグレードを検討中の方、 実は無料でアップグレード可能なんですよ。 Microsoft Win... -
年末のお掃除!! PC周りのお掃除に便利なアイテム『除菌シート』
週末は部屋の片づけなどで大忙しで 更新できてませんでした。 私がPC周りでいつも使っているアイテム。 除菌シートがやっぱり便利だったのでご紹介。 ホームセンターや... -
【解決】ファイル共有が見えない・スキャナー文章が届かない!! カスペルスキーを導入したPCがファイル共有できない現象の対策方法
カスペルスキーインターネットセキュリティーを 導入しているPCが突然、ファイル共有できない スキャンした文章がPCに入らないという現象が発生しています。 解決方法を... -
【解決】イベントログ『アクティブ化コンテキストの生成に失敗しました。』SideBySideのエラーが発生した時の対処方法
イベントログにアクティブ化コンテキストの生成に失敗しました。 従属アセンブリ Microsoft.VC80.MFC,processorArchitecture="x86" と表示される場合の対処方法をご紹介... -
iPadも入る!! オシャレで使いやすいスリング型カバンを購入しました パタゴニア・アトムスリング8L
iPadを持ち運ぶのに今は大きなリュックカバンを 背負っていたのですが、ウォーキングなど ちょっとした日常にもう少し軽量なカバンが 欲しくなりよいカバンに出会えまし... -
Windowsを模様替え!! 壁紙やサウンド、マウスカーソルまで変更できるテーマを無料でダウンロードできる
MicrosoftStoreにてWindowsのテーマを ダウンロードすることが出来ます。 デスクトップを一気に変更できるので 気分もリフレッシュすることが出来ます。 設定手順 まず... -
シャットダウン・再起動・ロックのアイコンを作成する方法
スタートボタンから毎回シャットダウンや再起動、 コンピュータのロックを操作しますが、 それらの実行をアイコンで実行する方法を ご紹介、なかなか便利になります。 ... -
Chromeの拡張機能アイコンを1つに集約できるChrome機能 『Extensions Toolbar Menu』
Chromeに拡張機能を追加すると表示されるアイコン。 これを1つのアイコンにしてメニュー形式にしてくれる Chromeの機能「Extensions Toolbar Menu」の 設定方法をご紹介... -
美しいデスクトップを求めて #15 一足早く秋のデスクトップへ
先日に久々に記事にした美しいデスクトップを求めて企画。 色々とデスクトップをいじっていると楽しかったので 早速もう一つご紹介。 一足先に秋を感じるデスクトップに... -
美しいデスクトップを求めて #14 夏・サマーなデスクトップ
久々にこのシリーズ、美しいデスクトップを求めて をやってみたいと思います。 今までに紹介したWebサービスやフリーソフトで 組み合わせてみました。 デスクトップ構成... -
【Tips】毎回起動してくるMicrosoft Teamsを起動させない方法をご紹介
Officeのインストール時に自動で導入されたTeamsですが 使わないのに毎回起動してくるので、止めようとしましたが そのウィンドウに設定などが無いので、 起動しない方... -
【Tips】画面中央に出てくる変換切り替え時に出てくる「あ」「A」を非表示にする方法
IMEの変換モードを切り替えするときに 画面中央に表示される「あ」「A」を 非表示にする方法をご紹介。 意外に便利ですが、邪魔な時があるんですよね。 IME切り替え画面...